XZ400にどこまで乗れるかブログ

XZ400のレストアができそうなブログです。

ホイールの模様替えは考え物

ちょっと前に15インチにしたいとか、16インチにしたいとか話してたと思いますが、チョーどいいホイールを発見いたしました。残念ながら、軽い方向に行こうとすると、10万20万簡単に飛んでいきますので、重たいホイールです。
と言っても、用品店で売ってる安物は軽いですがいまいちですし、装飾性に凝ったホイールは重いし整備性も悪いし、何より好みでない。

で、目に留まったのがとある外国車の純正ホイールです。

イメージ 1

ノーマルMINIのホイールです。第2世代までは4穴PCD100のホイールが多く、ハブの開口も国産車と同じなので、軽自動車に取り付けられている例が見られます。あと、オーバーフェンダー気味のホイールアーチだとちょーど面一になるらしいですね、
Keiみたいなデカアーチには最適です。

イメージ 2

クロスオーバーのホイールとか芸術的ですね。とにかく造詣が凝っているし、だからと言って主張しすぎないこのバランス感がすっごくいいです!

イメージ 3

中でも好きなのが、第2世代クーパーSの一部が履いている、星形に造形されたホイールが一番好き!!
一時期スズキが好んで採用してたホイールみたいで大好きほしい!!
この世代はナットがカバーで覆われていますが、中は4Hの仕様で共用タイプではありません。塗装も丁寧で、キャップを外して運用してもそれなりに見れる仕様なので、空いた穴にスズキ純正のセンターキャップをはめる暴挙も面白いかもしれません。確か54mmのはずなので、ぴったりはまると思います。

MINIの製造がBMWになってからは、ホイールの規格がミリ単位になり、PCDが日本車とほぼ同一になったからできる裏技です。最も、ドイツ車のミリ規格に合わせたのは日本のメーカーなんですが。

純正タイヤサイズでも、タイヤ外径はほぼ同じでアライメントも崩れにくく、扁平率は50になりコントローラブルに、幅の大きいタイヤも履けて横方向の接地面も増加します。ロードインデックスも高いタイヤがほとんどなので、足りないタイヤの性能を空気圧で補う問題もありません。軽自動車の交換用ホイールに最適です。
中古でしか手に入らないのが難点ですが。

新しいホイールはMINIに決定!・・・と思いましたが。

重量UPは逃れられませんね。
言い訳がましいですが、ばね下重量を軽くすると性能が高まるかと言われれば、一概にそうでもないそうです。あまり軽いホイールを入れると、路面の追従性やコーナリングに寄与する一方で、サスペンションに無理な負荷がかかることが分かりました。公道で走るには、重いホイールの慣性力で自然にコーナリングする方が疲れにくく、制動力も落ちにくいです。

結局のところタイヤです。
ホイールに金をかけたところでタイヤがプアだと何の意味もありません。10万予算がとれるとするなら、8割はタイヤに掛けないと。旋回力も、制動力も、乗り心地も、結局はすべてタイヤが決めています。

だから良いこのみんなはインチアップなんかしてないでタイヤ変えましょう。






165/70R14に選択肢無いです・・・・。