XZ400にどこまで乗れるかブログ

XZ400のレストアができそうなブログです。

管理人が次に乗るバイクのおはなし2

管理人は空冷機が好きです。空冷機であればどんな機体でもいいのですが、やはり空冷は単気筒と4発に限りますっっていうか、あまり構造に凝ったエンジンはほとんど水冷なので、素人でも弄りやすい素のエンジンであることがほとんどです。近年は空冷の新車はめっきり減り、車の世界ではポルシェですら空冷エンジンを積んでいないという時代になりつつあります。
僕の意見としては、冷却のためにラジエーターと大量の水、経年劣化するゴムホース、いつ壊れるかわからないし高いウォーターポンプ、それに伴うオイル混じりや冷却水の混じり、たかがガスケット1枚が破損した程度でエンジンが破損するかもしれない不安に、水冷機はさらされ続けます。そんなの10年経過してあるかないか程度の出来事ですが、出回るバイクというのは10年20年経過して何食わぬ顔で走るものがほとんどですので、水冷機乗りにとって、水漏れとは切っても切れない関係にあるのではないでしょうか。
オイルが漏れるだけの空冷機のほうが、修理が簡単そうに思えます。もちろんオイル漏れは悪影響が出ますし車検も通らないことがあるので、無いに越したことは無いですが、その日すぐに壊れるようなことは無いですから。

まぁ・・・、だからと言って水冷機に乗りたくないというわけではないです!
CBR1000Fとか妙に安いですよね。ホンダは部品無くて維持大変そう(偏見)

まーともあれ候補としてはXJR400R2ビキニとTDMに絞れたかなというところですが。空冷ハーフカウルということをすっかり忘れてたZR-7S。

イメージ 1

完全に存在を忘れていました。え?ZRX1200S?あれは水冷だから・・・。

ハーフカウルに空冷4発、高すぎない性能と素直な操作性、ポジションの楽チンさ、カワ車の癖に構造が簡単で整備性も高く、これ以上自分に合った機体はないでしょう。まぁ抜きんでた奇抜さは薄いですかね。
車体が大きくないのがとってもいいですね。ただ、欠点としてはちょっと重いかな・・・まぁXJRも1200と1300はかなり重いし、750クラスで言えば軽い方かもしれません。
比較的最近のバイクなので少々高いです。そのうえ、知名度はやっぱり無いのでほとんど市場には出回りません。関西でネット検索すると、R2ビキニより玉数が少ないという恐ろしい結果になりました。

こいつの最大の武器は、性能でも価格でもありません。部品の入手性です。現段階では、まず部品が出ないということは無いでしょう。なぜなら、日本ではあまり売れなかったが、海外ではスズキのSV650とともに普段乗りバイクとしてかなり台数が売れたバイクです。最近は海外生産の逆輸入が低排気量車ではポピュラーですが、大排気量車は日本製です。つまり日本仕様のパーツナンバーで純正部品は買えます。
さらに海外で売られていることで、日本ではまず需要が無いようなリアキャリアやエンジンガードなど、海外のカスタムパーツが個人輸入で買える可能性が高いです。これはENくんの部品輸入で培った技術が生かされそうですね。

XJR(変態仮面)・ZR-7S・TDM850

これのどれかですね。




余談ですが。

XJRみたいに台数が出回る車種だと、ネット上に整備写真とか流用部品情報とかさぞ潤沢にあるんだろうなと思ったら、これが予想外、以外にありません。
GNとかYBRとか、整備記録とか部品の入手方法、どうにもならないときの個人輸入まで事細かに教えてくれる人がたくさんいます。自分はその情報のお陰でEN125を購入する決意も出来たし(当初はYBRでしたが)、整備についてもたくさん教わりました。それもあって、ネットのおもちゃにされてもいいような覚悟で当ブログを立ち上げ、管理人の素顔と共にEN125の分解写真をばら撒いているわけです。

数の出回る車種は情報の質が良くありません。

まぁ、4HMのパーツリストとサービスマニュアルがあればいいんですがね。でも高いとかいう以前にメーカーに在庫なんてないと思いますよ。いったい何年前のバイクだと思ってるんですか。お金があっても買えないなんて悲しいことは避けたいです。。やはりヤフオクと向き合わねばならんようですね。