XZ400にどこまで乗れるかブログ

XZ400のレストアができそうなブログです。

EN125改造記録およびインプレ集

今までにENに施した改造および加工について適当な感想を述べます。
大した変化もなかったので記事にしていないものも含まれています。

スネークロック ceptoo 
鮮やかだった黄色はクッソ汚くなりましたが現役で頑張ってくれています。
贅沢をいえばもう少し長い方がよかったかな?

AK-102 コンパクトモーターサイクルカバー KOMINE
現役で使用しています。下についてるゴムフックは駄目になりましたが、上記のロックと共に大事な装備の一つです。

キャブレタークリーナー STP
2回に分けて投入。ただここで結果が出ても販売店が手抜きをしただけという事実が出てくるだけなので出ないほうがよろしい。

クレ スーパーチェーンルブ 呉工業
意外とすぐなくなると思ったがなかなか減らない。どこで入手でき安めなのでおすすめ。
スレッドコンバウンド代わりにもよく用いる。やっていいのかなこれ?

燃料ホース キジマ
変化なし こんなところで変化されても困る。しかし交換前のホースはカチカチだった。

シリコンプラグコード キジマ
変化なし プラグキャップは再利用した。

エンジンガード たぶん純正
錆錆だが防御力高し 事故で損傷

エンジンガード2 たぶんGN125-2Fの純正
以前より幅が狭い 雨の日の転倒でカバーできずにステップ曲がる。
現在も使用中

エアブリーディングゴムキャップ POSH
本来はマスターシリンダに装着するエアブリーダー付ボルトにつくもの。
一見すぐに劣化するが十分柔らかい。サイズが小さいのか脱着が難しい。

リアボックス
意外と物が入らないボックス メットインとしては非常に重宝する。やはり少々外見が気に入らないが箱型をお勧めしたい。

ネジ類 八幡ねじ
とにかく舐めやすいので交換できるところは日本製のものに交換したい。
ただエンジンマウントやアクスルシャフト、キャリパーのボルトは安易に交換してはいけない。
特殊ネジはうまいこと舐めないように頑張るしかない。
記事にはしてないが地味にテールのタッピングネジが焼き入れした黒いのにに交換している。

純正フューエルフィルター
変化なし 

ホースクランプ キジマ
径は忘れた。ホースの径が太くなったので純正のクランプでは厳しいので交換。
かっこよくなったがペンチがないと固くて外れない。

ブレーキフルード ヤシマ化学工業
変化なし 意外と余るので注意。

LEDテールランプ 中国製のハイワッテージ
すぐ壊れる。バイクのテールランプには向かないようだ。

LEDテールランプ2 Beyron Premium
普通のチップLEDなので多少くらいが耐久性は確かにあるようだ。
今のところ不具合なし

LEDヘッドライトバルブ
非常に明るくて、かつ適度な白さなので視認性もよい。しかも省電力でバッテリーやハーネス類に負担がかからない。気ががりがあるとすればライトハーネス潰したので、壊れた時に再帰不能になる。

パンク修理剤 パワーバルカシールタイプ 大橋産業
今まで漏れることは無かった。完全修理をうたっているので、ほかの良く分からないゴムの棒みたいな適当な修理剤よりはるかに上質。説明書きも丁寧で修理も簡単。
不安があるとすれば空気入れがないことだ。

モトスポーツ SJ 10W-40 レプソル
部分合成油としては容量単価でかなりお得。2りんかんでセールの時に買えばさらにお得。
わずかながら少し上まで回るエンジンにはなる。
シフトフィールは音もしないほど軽くなるが、劣化すると2速に上げるときN芋を頻発する。

オイルフィルター 中華純正とヒロチー
変化があるほうがおかしいぞい

オイルトリートメント STP
オイルのつぎ足しに最適と思い買ってきたものの、1Lぴったしでも十分運用できると発覚した後はチェーンルブとして余生を送った時期もあった。あと全量使い切った。

オイルジョッキ ウエス オイルパン 容器類 コーナン商事
オイルジョッキは蓋つきで持ち運びが楽。

マグネットドレンボルト ヒロチー
一見効果大 面積は狭いので多くのスラッジは取れない。
あとねじ込んでいくときに引っ掛かりがあるのですごく不安になるが普通に使える。

イリジウムIX NGK
効果大 シングルに乗っている方には本当にお勧めします。
特に始動性において明確な変化が期待されます。
ただし寿命はノーマルと同じなので、4気筒とかの力ずくで回っちゃう系エンジンには対して効果ないかも。

428サイズシールチェーン 江沼チヱン
潤滑はスプロケットに当たるところでいいので、こっちとしてはテキトーにチェーンルブ塗るだけでいいのでメンテが楽です。ただし最高速は2~3kmくらい下がります。危険行為で実証済みです。
ご丁寧にカシメてあるので交換は面倒ですが外れる心配はないので安心して飛ばせます。

スプロケット前後 純正?
変化なし 

デイトナっぽいグリップ 不明
多少柔らかくなっただけで手が疲れないかと言ったらそうでもないが痛くなることは無くなった。
最近は寒さで手がかじかんでダウン。

ボンド ウルトラ多用途SU コニシ
グリップボンドやスイッチの固定に使用。
最近スイッチボックスの方ははがれてきたのでまた動き出した。

モリブデンラバーグリス SUMICO
バイクのブレーキ関係にはちょっと硬すぎだった。シリコングリスを買えばよかったと思っている。
しかも黒くて汚く感じる。耐久性は高いので鳴き止めとしては優秀。

マスターシリンダ 純正
ノーマルからノーマルなので変化なし。
ただしボルトのピッチが異なる。1.25と化した。

ブレーキキャリパ HONDAスペイシー100
全く変化なし。しかしニッシンのロゴが信頼性を感じさせていい。
当然ピッチは変わっている。1.25と化した。

フォークツール用シリンジ キジマ
適当な燃料ホースと合体させてエア抜き工具に。すっごい楽。
しかも無駄にフルードを垂れ流さなくて済むので経済的。

ON ROAD SPORTS DUROTOUR RS310 IRC
とにかく安心感の塊、ゴムだけに。ただコーナリングが少々おぼつかなくなる。後ろもデカくしなきゃ。(使命感)
フェンダーの内側のボルトに干渉するので空気を抜かないとホイール脱着はできない。

ICウインカーリレー HONGDA純正品
純正より点滅が速め 過失による短絡により損壊

ICウインカーリレー2 AP?
純正に近い点滅速度。点灯している時間が少し長い。

エアクリーナエレメント 純正
変化なし

クレ グリースメイト 呉工業
ステムべアリングの応急処置として購入。効果大でがたつきは無くなった。
ウレアベースなので結構耐久性は高いと見た。

ヘッドライトリム
曲がりは解消できたが進展なし。結局GSのヘッドライトを買う羽目に。いいだろ!

ACCEL SJ 10w-30 SUMICO
あまりの安さに実験したいがための購入。粘度指数から冬季にしか使えなさそうなためさっさと使い切る方針。
ちなみに特におかしいところは何もない。シフトフィールはやや硬め。
あと教習所のCBみたいな匂いがする。

クレ オイルシステム K-CAR OVER50000km 呉工業
50000kmは当然走ってないですがオイルシールやガスケット類にに効くとあったため試しに購入。もし有効だと知ればただの漏れ止めより高機能でかつ安い結果となる。
オイルシールは調べようもないが、洗浄機能はちゃんと作用しているものと思われる。
1000km走ってないのにめっちゃ汚かったもん。

ガストリートメント STP
冬に入ってタンク内の結露を考え、気分的になんか入れたかったので購入。
一気に全量入れました。

T5LEDバルブ タオバオ
ウェッジベースを外されてインジケーターとして活躍。残りの4基のうち2基は破壊済み。

今のところこんなものです。
いやーめんどくさ。